2月1日より約10%価格改定となります。1月31日までのご注文が現行価格となります。長期お預かりも対応しております。
天板にデザインコンクリートモールテックスを使い、アイアンとの組み合わせが絶妙な配色。
樹脂モルタルのモールテックスは見た目のキレイさと耐久性を兼ね備えた性能。
アイアンは黒色に近い濃いグレーのエナメル塗装。真っ黒ではないため中性的でやさしい色。
専門の職人が左官仕事によるモールテックスの練り付けを行います。またアイアンフレームは鉄加工と溶接による鉄専門の職人が製作。プロの職人の技術がギュッと詰まった唯一無二のダイニングテーブルです。
モールテックスは表面を保護材で仕上げます。鉄フレームはウレタンエナメルの塗装。ともにマット仕上げ塗装となります。
基本的には柔らかい布で乾拭きをしてください。特に鉄部分には水気を残さないよう注意してください。(サビの原因になります。)
モールテックスセンターリビングにあるソファやテレビボード、カウチソファなどをつなぐ中心的な脇役の存在。ゆったりとした空間にデザインコンクリートが空間をクールに演出します。
約30〜40日でお届け。
こちらの商品は玄関渡しとなります。配達日指定可・時間指定不可
カード1回払(VISA MASTER AMMEX DINNERS JCB)・ 銀行振込(ジャパンネット銀行・清水銀行)・アマゾンペイ
size: |
W1000×D500×H400(mm) |
material: |
モールテックス(木下地)、フレームアイアン(ブラック塗装) |
製造: |
日本製(静岡県) |
no: |
MORTEX CENTERTABLE100 |
【椅子・その他備品は価格に含まれません。】
モールテックス専用メンテナンスワックス(別売)
モールテックスの性能をより長持ちさせるためのメンテナンス用専用ワックスを同時に購入できます。
イカピーのモールテックスにはビピュールというメンテナンスフリーの保護材で表面を守っています。
基本的には水拭き、または汚れを完全に落とす場合には中性洗剤での洗浄にも耐えられるビピュール仕上げ。
その耐久性をさらにアップして、耐水性も上げることができるメンテナンスワックスを今回オプション販売します。
使い方は簡単。クルマのワックス掛けをしたことある方ならほぼ説明不要です。
用意する物:ワックスを塗るスポンジ(または布でもOK)・ワックスを拭き取るウェス、タオル等。
スポンジを使い、モールテックスの表面に薄く塗りのばします。厚く塗る必要はありません。全体に塗り伸ばしたら、ウェス、タオル等で表面を拭き取ります。それだけでモールテックスの表面がさらに保護されます。
ワックス前・ワックス後は表面的にはほとんど変わりません。若干色が濃くなり、少し光沢感がありますが、比べないとわからない程度です。
ワックス前後比較。ワックスの方が水弾きがよりはっきりと分かります。汚れに対しても効果があります。
年に1回程度のメンテナンスをオススメします。モールテックスの性能をさらに引き出すメンテナンスワックス。よろしければ同時購入してください。
(ワックスの単品販売はしておりません。)
ご購入前に、モールテックスの特徴について。
素材感や手仕事の跡などがモールテックスの特徴です。
左官の跡や表面にはゆるやかな手触り感があります。
角はコテの返し跡が見えます。若干のザラつき感が残ります。
塗っては削るの繰り返しから唯一無二の表情が生まれます。
自然界にある鉱物と顔料を使うため、小さな点やスジがあります。
サンプルをご用意しております。もっと詳しく知りたい方は遠慮なくサンプル請求どうぞ。メールアドレス master@sekimoto.co.jp
またはお電話054-281-4741までお気軽に。お問い合わせフォームもご利用ください。
■ikpきれい目タイプ(ペンキ少なめ) |

きれい目の材料を選びますが、ペンキの跡が若干入ります。(まれに無い物もあります。)
|
■ikp普通タイプ(ペンキあり) |

白や緑、赤など現場で使われていたペンキの跡が入ります。
|
TVボードやテーブル脚のアイアンについて。 |
ikpとotomikesのTVボードやテーブルに使うフレームです。 軽くするためにパイプを使いますが、使用に十分な強度があります。 表面は少しざらっとしたブラックのつや消し塗装です。 テーブルの脚の下にはアジャスターが付いています。
|
コートハンガー・シェルフ・リビングテーブルのフレームについて。 |
クロカワと呼ばれる表面処理がしてあり、その上からサビを防止するためのクリア塗装をします。 鉄らしい表情ですが、少しサビがあります。これは大切にしている風合いで欠陥品ではありません。 クリア塗装をしてあるので使用上に問題はありません。
|
ikpチェアのレザーについて。 |
ikpの椅子に使用するレザーです。 メンテナンスを考え、耐久性の良いビニールレザーを選択しています。 表面にすこしシワと色ムラがありそれが古材と相性が良く合います。 色はキャメル、グリーン、ブラウン、レッド、ホワイトの5色対応となります。
|
関本家具装芸が製作してます。 |
ikpとotomikesは静岡の家具メーカー:関本家具装芸が国内で全てを製作する 「メイド・イン・ジャパン」の家具です。 家具製造70年以上の歴史と技術を用いて作り出す 唯一無二のアンティーク・シャビー感。これがikp(イカピー)の古材家具です。
|
ご利用ガイド
SHOP INFO
営業時間・定休日
【平日】9時 〜18時
【第1・3・5土曜日】9時 〜18時
【第2・4土曜日】定休
【祝日・日曜日】定休
お問い合わせフォームからのご連絡には24時間以内に返信します。
お支払い方法について
・クレジットカード決済
・銀行振込(前払い)
・Amazon Pay
返品・交換について
弊社に原因のある際の返品( 運送事故含む)商品が壊れている、動かないなど、当方に原因のある際にはすべて当方費用負担で交換をいたします。
商品の到着後、3日間以内に弊社までご連絡のうえ商品をご返送(着払い)くださいますようお願いいたします。
イメージと違う等、お客様の都合による返品は一切お受けできません。商品内容について十分にご検討頂いた上でのご注文をお願い致します。
配送・送料について
テーブル・テレビボードは全品「らくらく家財宅急便」でお部屋での開梱、設置サービスまで無料です。
時間帯指定の配達も可(一部地域不可)。離島は別途お見積り致します。
椅子・鏡・その他は「クロネコ宅急便」で玄関でのお届け、配達日指定可能、時間指定は不可となります。
お問い合わせ
会社名:(有)関本家具装芸
住所:静岡県静岡市駿河区津島町7-11
電話:054-281-4741 fax:054-284-3390
mail:master@sekimoto.co.jp
運営責任者:関本雅和
個人情報の取り扱い
お客様に当社をご利用していただく際にお客様の氏名、住所、電話番号、メールアドレスなどお取引やご連絡に必要な情報を開示していただきます。当社は、個人情報保護法を順守しこのプライバシーポリシーにのっとって個人情報を取り扱います。