■ikpきれい目タイプ(ペンキ少なめ) | ![]() ![]() きれい目の材料を選びますが、ペンキの跡が若干入ります。(まれに無い物もあります。) |
---|---|
■ikp普通タイプ(ペンキあり) | ![]() ![]() 白や緑、赤など現場で使われていたペンキの跡が入ります。 |
TVボードやテーブル脚のアイアンについて。 | ![]() 軽くするためにパイプを使いますが、使用に十分な強度があります。 表面は少しざらっとしたブラックのつや消し塗装です。 テーブルの脚の下にはアジャスターが付いています。 |
コートハンガー・シェルフ・リビングテーブルのフレームについて。 | ![]() 鉄らしい表情ですが、少しサビがあります。これは大切にしている風合いで欠陥品ではありません。 クリア塗装をしてあるので使用上に問題はありません。 |
ikpチェアのレザーについて。 | ![]() メンテナンスを考え、耐久性の良いビニールレザーを選択しています。 表面にすこしシワと色ムラがありそれが古材と相性が良く合います。 色はキャメル、グリーン、ブラウン、レッド、ホワイトの5色対応となります。 |
関本家具装芸が製作してます。 | ![]() 「メイド・イン・ジャパン」の家具です。 家具製造70年以上の歴史と技術を用いて作り出す 唯一無二のアンティーク・シャビー感。これがikp(イカピー)の古材家具です。 |